1. GLP-1 初回限定価格1本¥29,500

  1. 切らない目の下のたるみ取りモニター¥70,000

  2. YBC式クイックアイ モニター¥19,800

  3. 眼瞼下垂(切開法)モニター¥380,000

  4. 眼瞼下垂(埋没法)モニター¥270,000

  5. グラマラスライン形成・タレ目形成(切開法)モニター¥180,000

  6. 二重切開法モニター¥70,000

  7. 切開法による目の下のたるみ取りモニター¥70,000

  8. グラマラスライン形成・タレ目形成(埋没法)モニター¥140,000

  9. 目頭切開モニター¥68,000

  10. 涙袋ヒアルロン酸お試し価格¥15,000

  11. まぶたの上の脂肪取りモニター
    ¥49,000

  12. 目の上のたるみ取りモニター¥70,000

  1. YBC式鼻翼縮小モニター
    ¥98,000

  2. 人中短縮モニター
    ¥160,000

  3. 唇ヒアルロン酸 モニター¥33,000

  4. YBC式鼻先シャープ術モニター¥124,000

  5. プロテーゼ隆鼻術モニター¥103,000

  6. 鼻翼挙上モニター¥173,000

  7. YBC式鼻尖形成モニター¥110,000

  1. YBC式小顔リフト モニター
    ¥110,000

  2. バッカルファットモニター¥98,000

  3. アゴプロテーゼ¥175,000

  4. 切らないアゴ形成 モニター¥140,000

  5. アゴのお試しヒアルロン酸¥9,800

  6. 1day小顔注射¥1,980

  7. 1dayVライン3D脂肪吸引 モニター¥120,000

  1. 乳頭縮小モニター¥55,000

  2. YBC式ヒアルロン酸豊胸¥1,200

  3. 乳輪縮小モニター¥139,000

  4. 陥没乳頭モニター¥97,000

  1. ヒアルロン酸注射キャンペーン 定価から15%OFF

治療中のお痛みや恐怖心について

美容治療に限らず、何か治療をする際に痛かったらどうしよう、怖いな、不安…
と思った経験はありますでしょうか。
きっと誰しもそのような経験は大小少なからずあると思います。
初めてのことならなおさらです。
不安になって当然、当たり前というのはおかしな話かもしれないですが、
心臓がバクバクしますよね。

緊張がピークになってしまって冷や汗が出たり、貧血のような症状だったり、
吐き気、失神してしまうような迷走神経反射を起こされる方もいらっしゃいます。

そんな不安や恐怖を和らげるために麻酔があるのです。
違うことを考える、治療のことは考えないということが一番です。
ですが、口では簡単に言えてもなかなか考えないなんて難しいことです。
もちろん治療後のダウンタイムにも大きく影響してくることもあるので
リラックスした状態で治療に臨めるのが一番の理想です。

ではリラックスした状態で臨むための麻酔にはどういったものがあるのでしょうか。
美容クリニックで使われることの多い麻酔についてご紹介させていただきます。

麻酔の種類

・笑気麻酔
こちらは一番多くどのクリニックでも取り扱われる麻酔です。
ガスを吸って頂く麻酔で気持ち良く酔っぱらっている時のような感じで
ふわふわとリラックスが出来るようになります。痛みの軽減効果もあります。
また、リラックスできる状態ですと血圧が下がりやすくダウンタイムも比較的軽くなります。
緊張していると血圧もあがりやすく血流も良くなります。
その結果、術中の出血が増えたりしますので必然的に腫れやすくなりダウンタイムが長引いてしまうのです。
その為、当院では基本的にどの治療にも笑気麻酔は使用いたします。

・静脈麻酔
点滴で入れていく麻酔です。
ウトウトしている間に施術が終わります。
クマ取りや脂肪吸引、小顔リフト治療の際におすすめです。
一般的に脂肪吸引の場合、全身麻酔や硬膜外麻酔を使用しているクリニックも多いですが
体への負担も大きく、制限も多い為、当院では行っておりません。
静脈麻酔は胃カメラの際などにも使用されており
一般治療でも良く耳にする麻酔などで安心される方も多いです。

※大豆や卵のアレルギーがある方は成分に使用しておりますので注意が必要になります。
※お酒が強い方は効きづらい可能性もあります。
※直近で全身麻酔などでのオペをしている方も麻酔が効きづらい可能性もあります。
可能性であって必ずしも効かないといった訳ではありません。
状況によって異なりますので診察の際、確認してみてください。

・痛み止め注射
基本的には静脈麻酔とセットで使われることが多い麻酔になります。
脂肪吸引やクマ取り、リフトアップ治療におすすめです。
注射とのことですが点滴に薬剤を混ぜる為、
別のどこかにお注射するものではございませんのでご安心ください。
痛みや恐怖で怖いという方にはおすすめです。
中には気付いたら終わっていたという方もいらっしゃいます。

・ブロック麻酔
鼻と口元専用の麻酔になります。一般病院では神経ブロック療法とも言われたりします。
鼻の神経の幹になっているところ(小鼻横あたり)に麻酔を打っていくと
鼻から上唇あたりまで感覚がなくなります。
主に鼻の治療や口元治療などに使われます。
ただこちらの麻酔は鼻と口元の感覚がなくなるだけでその他、治療中の音などは聞こえます。
その為、痛みはなかったとしても音が聞こえるだけで怖いなという方にはおすすめできません。

・麻酔テープ、麻酔クリーム
貼ったり、塗るだけでその部位の痛みを軽減できる麻酔。
ピアスやホクロ除去、注入系治療でも良く使用されます。
こちらは表面から麻酔を効かせる方法になりますので無痛になる訳ではございません。
あくまでも痛みの軽減になります。
こちらの麻酔は笑気麻酔とセットにされる方が多いです。

・局所麻酔
その名の通り、治療する部位に局所的におこなう麻酔。
意識はある状態で痛みを感じる神経を一時的に麻痺させた状態で手術を行います。
一般的に全身麻酔や静脈麻酔でも併用して使用されます。
局所麻酔といって皆さんが想像しやすいのは歯医者での麻酔かと思います。
治療後は口の中も麻痺していて喋りづらいですよね。そのような感覚が治療をした部位に
起こるのです。ただ、麻酔に関しては2、3時間でなくなっていきますのでそれまではお食
事だったり熱い飲み物などはお控えいただいたほうが安心です。

痛みが強い方もいらっしゃれば、弱い方もいらっしゃいます。
これは人それぞれの痛覚の違いになりますので良い悪いというのはありません。
痛みのストレスなく行うことがベストになります。また無理して我慢することでダウンタ
イムが長引いてしまい、気持ちも落ちてしまい悪循環になりかねません。
麻酔といっても沢山種類がありますので組み合わせによって効果も違ってきます。
また治療によってもおすすめの麻酔は異なりますのでカウンセリングの際にご相談いただ
ければと思います。