1. GLP-1 初回限定価格1本¥29,500

  1. 切らない目の下のたるみ取りモニター¥70,000

  2. YBC式クイックアイ モニター¥19,800

  3. 眼瞼下垂(切開法)モニター¥380,000

  4. 眼瞼下垂(埋没法)モニター¥270,000

  5. グラマラスライン形成・タレ目形成(切開法)モニター¥180,000

  6. 二重切開法モニター¥70,000

  7. 切開法による目の下のたるみ取りモニター¥70,000

  8. グラマラスライン形成・タレ目形成(埋没法)モニター¥140,000

  9. 目頭切開モニター¥68,000

  10. 涙袋ヒアルロン酸お試し価格¥15,000

  11. まぶたの上の脂肪取りモニター
    ¥49,000

  12. 目の上のたるみ取りモニター¥70,000

  1. YBC式鼻翼縮小モニター
    ¥98,000

  2. 人中短縮モニター
    ¥160,000

  3. 唇ヒアルロン酸 モニター¥33,000

  4. YBC式鼻先シャープ術モニター¥124,000

  5. プロテーゼ隆鼻術モニター¥103,000

  6. 鼻翼挙上モニター¥173,000

  7. YBC式鼻尖形成モニター¥110,000

  1. YBC式小顔リフト モニター
    ¥110,000

  2. バッカルファットモニター¥98,000

  3. アゴプロテーゼ¥175,000

  4. 切らないアゴ形成 モニター¥140,000

  5. アゴのお試しヒアルロン酸¥9,800

  6. 1day小顔注射¥1,980

  7. 1dayVライン3D脂肪吸引 モニター¥120,000

  1. 乳頭縮小モニター¥55,000

  2. YBC式ヒアルロン酸豊胸¥1,200

  3. 乳輪縮小モニター¥139,000

  4. 陥没乳頭モニター¥97,000

  1. ヒアルロン酸注射キャンペーン 定価から15%OFF

M字リップ形成術

切開リフトについて

たるみが気になるけどハイフや糸リフトのような施術は嫌。
持続が長い治療が良い。
定期的に通うのは億劫。
様々な理由から切開リフトを希望されます。
当院では年間を通して多いですが特に年末年始はいつも以上に多い気がします。

たるみ治療の種類

ハイフ・・・「高密度焦点式超音波」を英語にした際の頭文字をとったものです。
部分的に熱凝固させることでタイトニング効果を出していくものになります。
また超音波にはリモデリング作用がありコラーゲンを増やして肌のハリをアップさせる効果もあります。
機械の種類にもよりますが永久的な治療ではなく、半年から1年に1回のペースで行っていきます。
直後の変化ではなく、徐々に引き締まりを実感していきます。

糸リフト・・・様々な形状や種類の糸を皮膚内に挿入しリフトアップ効果をだしていくものです。
ハリツヤを出していくショッピングリフトと呼ばれるものから、
ボブリフトのような引き上げ効果のあるものまで様々です。
半年から1年ごとに1回のペースで行っていく。
永久的な治療ではなく気になってきたタイミングでメンテナンスが必要になってきます。
直後から引き上がりを実感することができます。

切開リフト・・・皮膚を切開しSMAS表在性筋膜を引き上げて皮膚や脂肪を持ち上げることで
額や頬、口元や首のたるみを根本的に解消していくものになります。
ハイフや糸リフトと違い、余った皮膚を切除していきますので
たるみ治療の中で一番効果が分かりやすい治療になります。
ただ、ダウンタイム中は固定バンドが必須の為、
お仕事の調整等が必要になる方もいらっしゃいます。

どの年代でも切開リフトを行うことは可能ですが、
40~50代以降で適応になることが多いです。
また骨切りや脂肪吸引後に受けられる方もいらっしゃいます。

たるみの原因

〈SMAS表在性筋膜〉
皮膚深層に位置する皮下組織(脂肪層)と表情筋(筋層)に間にある薄い膜。
この筋膜の衰えがシワ、たるみの原因。顔の皮膚を持ち上げ続ける土台の役割となります。
皮膚表面だけを切除し引っ張ってもたるみの根本的な原因は残ったままとなります。
その為、このSMAS筋を引き上げればたるみの改善に繋がるのです。

〈リガメント〉
日本語で腱しょう(じん帯)
このリガメントは表情筋と骨をつなぐ接着組織になります。
これらで脂肪を支えています。
貝がらと貝がらを繋ぐ貝柱のような繊維状の束になります。
リガメントの弾力がなくなるとたるんだり、
深いシワが出来る原因となります。(例:ほうれい線やマリオネットライン)

※お顔には片面8個のリガメントポイントがあります。
弾力がなくなると固くなり引き上げる力が失われます。
血流の良いリガメントは顔のたるみを遅らせたり改善する効果があります。

ダウンタイム

・腫れは1カ月程度続きます。
・内出血は2~3週間続く場合があります。
・傷は耳前に沿って切開していきます。
1カ月程赤みが強く出る場合もございますが徐々に馴染んでいき最終的には白い1本の線として残ります。
・固定バンドは最低3日間必須になります。
圧迫することで腫れを長引かせないことができますので
3日以降も出来るだけ付けておくことをおすすめいたします。
・お痛みは術後出る可能性がございますが、痛み止めをお出ししておりますので
そちらを内服して頂ければ問題ない方がほとんどになります。
・1週間後に抜糸を行いますので抜糸までの期間は耳に沿って
糸がついている状態でお過ごしいただきます。
触ったりはせず、安静にお過ごしいただければと思います。

〈リスク〉
感染やつっぱり感、麻痺、血腫、皮膚の壊死、左右差、後戻り、耳たぶが伸びる等。

生活制限

・飲酒や運動は腫れが出ている期間は控えて頂くことをおすすめいたします。
ダウンタイム中に血行促進を促してしまうことで
傷の治癒力や腫れがなかなか引かないといったリスクがあります。

・抜糸後から入浴が可能になります。ただ抜糸をしても腫れは完全に引いてはいない状態に
なりますので極力シャワーのみでお過ごしいただくことが望ましいです。
・傷口を触ってしまうと感染のリスクが上がったり、
傷が開いてしまう可能性もございますので触らないようにお願いいたします。
・固定バンドはきつく寝る際など窮屈に感じることもあるかと思いますが、
最初の圧迫が大事になってきますので頑張って付けていただければと思います。

術中のお痛みを心配される方がいらっしゃいますが、
いくつかの麻酔のご用意がございます。

起きているのが怖いという方には
ウトウトするような麻酔もございますのでご安心くださいませ。
また、切開リフトと同時に脂肪吸引をされる方もいらっしゃいます。

全体的なたるみは軽減されるかもしれませんが
脂肪の重さがあることによって上手く引き上がらなかったり、
一時的には良くなったとしても徐々にたるみとしてあらわれる可能性があるからです。
脂肪吸引も固定バンドをすることで腫れも引きやすいのでダウンタイムを重ねてしまえばとても楽です。
そしてダウンタイムが落ち着く頃にはお顔の引き締まり感を感じられることでしょう。

たるみが気になってきたなと思ったら一度当院にご相談くださいませ。
ライフプランに合わせて適切な治療をご提案させていただきます。