ヒアルロン酸の歴史は古く、1934年アメリカの大学教授が
牛の目から発見したと言われています。
関節が悪くなっていた競走馬にヒアルロン酸を注入したところ、
レースに出場し勝利し注目され始めました。
その後の研究では人の体の様々な場所にもヒアルロン酸があることが発見され、
重要な役割を果たしているということが分かってきたのです。
ヒアルロン酸は膝の関節の治療に使用したり目の治療にも使われており安全性も高いです。
そこからシワやたるみ治療にもヒアルロン酸が浸透されていったのです。
ヒアルロン酸が発見されていなかったら今頃別のものが出ていたのかなと思うと、
なんとも不思議な感じがします。
元々ヒアルロン酸は体内にある成分で潤いや弾力を与えてくれるものになります。
しかし、加齢と共に減少していき肌の乾燥の原因にもなります。
目に見えるものではないからこそ、どのように減少していくのか怖い感じもします。
美容目的で使われるヒアルロン酸のお悩みの一部としては、
メスを使うのは怖い…
ダウンタイムの少ないヒアルロン酸をやってみたい…
少しの変化を出したい…
さくっと出来る治療が良い…
などが挙げられます。
その方に合わせた治療を行えるのもヒアルロン酸の良いところになります。
ヒアルロン酸の治療方法
ヒアルロン酸注入箇所を消毒し、ご希望のデザインに合わせて注入していきます。
注入が終わったら状態を確認していただき終了になります。
〈ヒアルロン酸注入箇所〉
・額
・こめかみ
・ゴルゴライン
・法令線
・頬
・マリオネットライン
・鼻
・顎
・涙袋
・唇
シワやたるみの改善やボリュームを出したい時などにもヒアルロン酸を使用します。
1回の治療で変化を出すことができ、ダウンタイムも少なく、
傷跡も注射の針穴程度で目立たないなんてとても良い治療ですよね。
とても良い治療ではあるのですがリスクがあることも覚えておいていただきたいです。
リスクというのは、感染、アレルギー、血管閉塞です。
感染に関してはヒアルロン酸に限らず、どの治療でも起こり得ることです。
患部は清潔に保ち、触らないようにしていただければと思います。
アレルギーに関しては元々ヒアルロン酸自体、体内にある成分ですので
拒絶反応を起こすことは少ないと言われておりますが
ごく稀にアレルギー症状が出る方もいらっしゃいます。
もし出た場合、ヒアルロン酸溶解もありますので
迅速に対応することが出来ますのでご安心いただければと思います。
血管閉塞に関しては適切な位置に、適切な量を入れれば
起こることは考えにくいと言われております。
これはドクターの腕も問われます。
今や様々なクリニックでヒアルロン酸注入を行っておりますが
安易に安いからとの理由で治療をして後悔することのないようしてください。
安いからダメということではなく、ヒアルロン酸製剤によっては金額もまちまちです。
施術してもらうドクターの症例などもきちんと調べていくことをおすすめいたします。
当院ではそういったトラブルは1件もありませんので
ご安心してご来院いただければと思います。
〈ダウンタイム〉
・腫れは2~3日程度続く場合があります。唇や涙袋は比較的分かりやすいかと思います。
・痛みは術後、2~3日鈍痛が出ることがあります。耐えられない痛みではないですが、
気になる場合はお冷やしなどで緩和していただければと思います。
・傷は注射の針穴程度になります。基本的には分かりません。
生活制限
・腫れが出ている際は血流を良くする運動、飲酒、入浴などは
避けていただいたほうが安心です。
血流を良くする行為は腫れを長引かせてしまう可能性もあります。
・メイクは当日から可能ですが、強く触らず洗顔時も軽く触れる程度が良いかと思います。
〈当院で扱っているヒアルロン酸の種類〉
・ジュビダームビスタ(ウルトラ、ウルトラプラス)
日本の厚生労働省から認可を受けているアラガン社の製剤になります。
基本的にはお顔どこでも注入することが出来ます。
持続は8カ月ほどになります。
・ボルベラ、ボリフト、ボリューマ
こちらもアラガン社製の製剤になります。
額、こめかみ、法令線、涙袋などに適しています。
持続は1年半ほどになります。
・クレヴィエル
韓国製の製剤になります。
主に鼻や顎で使用されることが多いです。
持続は1年程になります。
・ボラックス
こちらもアラガン社の製剤になります。
顎や鼻などにおすすめです。
持続も2年程と一番長くなっております。
どの製剤を使用するかは医師の診察のもと、決定いたします。
入れる部位や状態によってご案内させていただくヒアルロン酸は異なります。
持続期間や金額もヒアルロン酸によって異なりますので
ご希望がありましたらカウンセリング時にお伝えいただければと思います。
美容医療が初めての方も、そうでない方も是非一度
ヒアルロン酸の魅力を実感いただければと思います。
皆様からのご予約お待ちしております!
↓↓当院の治療や症例写真などの詳細はコチラからご確認ください↓↓
ヒアルロン酸